iOS6の壁紙を配布をしたいと思います。
目次
脱獄アプリ
iOS6時代の壁紙を復活させる脱獄アプリをご紹介しましたが、この場合は脱獄をしないと手に入りません。
なので、今回は iOS6の壁紙を配布をしたいと思います!!!
ダウンロードリンク
iOS 6が大好き
やはり、本当にiOS6が大好きな方は多いと思っています。
それに、iOS7以降でiOS6のデザインや機能に再現する脱獄アプリもだんだんと増えてきています。
iOS 6時代の機能を完全に再現をするさまざまな脱獄アプリを作っている開発者の一人はCoolStarという方です。
この開発者は、脱獄環境を維持しつつ初期化するツールSemiRestoreであったり、画面録画の脱獄アプリRecord My Screenなどを作っていました。
CoolStar氏が開発したiOS6風にする脱獄アプリ
ClassicBages(以前のバッジに再現する)、
ClassicDock(以前のドックに再現する)、
ClassicApps(設定アプリ内のデザインを以前の物に再現する)、
ClassicLockScreen(以前のロック画面に再現する)
などといったものがあります。
今後の期待
CoolStar氏のツイートを見ますと、フォルダやカレンダー、メモ帳、ボイスレコーダーなど、標準アプリまでもがiOS6に再現したという画像が公開されており、iOS6派ユーザーで脱獄をしている方や脱獄をしていない方も気になる点になると思います。
かなりiOS6の壁紙の話からそれてしまいましたが、最後まで読んで下さった方は本当にありがとうございました。
コメント
く、classicfoldersが忘れられてるよぉ〜
記事の投稿日は2014/05/06なのでまだリリースしてませんよ〜
そして、いちを「フォルダをiOS6に再現したという画像が公開されており」ということで説明しているのですが