今回はSHSHについて紹介します。
SHSHの本名はSignature Hash
署名されているハッシュといった意味になります。
SHSHの読み方はシュシュです。
SHSHはアップデートや復元(ダウングレード)の許可証です。
この許可証のSHSHが無ければiOSのアップデートや復元が行えません。
SHSHにはデバイス識別ID、iOSバージョンの2つの情報が書かれています。
復元しようとしているデバイス識別IDと、復元先のiOSバージョンに適合しない場合はアップデートや復元できないということです。
アップルにより発行されたSHSHとはそのデバイス専用であり、特定のiOSバージョン専用です。
SHSHを発行しているアップルは現在の最新iOSバージョンのみのSHSHしか発行しません。
例外もありますが、基本的には最新バージョンのみです。
所得したSHSHを使用したアップデートや復元が可能デバイス
iPhone 3G
iPhone3GS
iPhone4
iPhone4S
iPod touch初代
iPod touch2G
iPod touch3G
iPod touch4G
iPad 1
iPad2
iPad3
しかし、A5デバイスのiPhone4s、iPad2、iPad3はiOS5であり、iOS5のSHSHがある場合のみ所得したSHSHを使用したアップデートや復元が可能です
その他のデバイスは所得しているSHSHのバージョンにアップデート、復元が可能です。
また、iPhone3GSの旧ブートであればSHSHなしダウングレード、A4デバイスのiPhone4、iPod touch4世代、iPad1に関しては不完全でありますが、SHSHなしダウングレードは可能です。
また、SHSHが発行終了しているバージョンにアップデート、もしくは復元を行おうとしてもこのように3194というエラーが出ます。
この3194というエラーはSHSH認証エラーです。
